twitterで一週間おきに謎をつぶやいているアカウント
『暇な人、謎解きでもしませんか?』で過去に出題した謎解き問題を
回答・解説付きでアップしています。
twitterのアカウントはこちら(→)
https://twitter.com/nazotokinazotok
今週も問題をアップしています。回答募集中なので是非ご覧ください。
【答え】
1234と書かれた四角い枠の白黒のマスの配置は、
背景にも全く同じものがそれぞれあります。
例えば2と書かれた四角の枠。

背景の左上に同じ配置のマスがありました。
この枠に囲まれた内部にあるのは以下の図形。
アルファベットの"I"のようなマスの配置でした。
同様に数字の書かれた枠と背景を照らし合わせて探すと、
以下の「L」「I」「T」「C」の様な形のマスの配置がありました。
左から1234の四角の中となっています。
下に書かれた数字の配置と向きを対応させて、
それぞれ得られた1~4までのマスを並べていきます。
↓この配置と向きを上で得られた「L」「I」「T」「C」に対応させて↓
「正」という漢字一文字が完成しました。
ということで正解は『正』でした。
1234と書かれた四角い枠の白黒のマスの配置は、
背景にも全く同じものがそれぞれあります。
例えば2と書かれた四角の枠。
背景の左上に同じ配置のマスがありました。
この枠に囲まれた内部にあるのは以下の図形。
アルファベットの"I"のようなマスの配置でした。
同様に数字の書かれた枠と背景を照らし合わせて探すと、
以下の「L」「I」「T」「C」の様な形のマスの配置がありました。
左から1234の四角の中となっています。
下に書かれた数字の配置と向きを対応させて、
それぞれ得られた1~4までのマスを並べていきます。
↓この配置と向きを上で得られた「L」「I」「T」「C」に対応させて↓
「正」という漢字一文字が完成しました。
ということで正解は『正』でした。
《A,[正]》
PR
プロフィール
HN:
暇な人、謎解きでもしませんか?
性別:
非公開
最新記事
(08/09)
(03/15)
(12/29)
(08/17)
(06/25)
P R