twitterで一週間おきに謎をつぶやいているアカウント
『暇な人、謎解きでもしませんか?』で過去に出題した謎解き問題を
回答・解説付きでアップしています。
twitterのアカウントはこちら(→)
https://twitter.com/nazotokinazotok
今週も問題をアップしています。回答募集中なので是非ご覧ください。
【答え】
この暗号は一枚の紙に書かれています。
「なにか」を作るには、この紙を折り
「なにが答えか」の始めの「なに」と終わりの「か」を
繋げることにより完成します。
これで「なにか」を作ることができました。
「たてほうこうの逆向きに変化」
とあるので、この紙を逆さにみると
[MUSI]と縦書きに書かれていることが分かります。
ということで正解は『虫』でした。
《A,[虫]》
と思いきや、まだやり残していることがあります。

「なにか」を作るためにこの紙を折った時、
『一枚の紙』なのでもちろん同時に
「なにか」を作れ、という指令も折れ、
「たか」を作れ、という指令に変わっていました。
この紙の中で「たか」を作るとなると、再び折って
「たてほうこうの逆向きにへんか」の最初と最後の
「た」と「か」を繋げることにより完成します。
そして先ほどの要領で逆さにしてみると、
アルファベットの「C」になります。
問題文に「出てきた順に文字を繋いでください。」
とあるので、最初に出てきた「MUSI」と
次に出てきた「C」を繋いで、
「MUSIC」という言葉が完成します。
ということで正解は「MUSIC」でした。
この暗号は一枚の紙に書かれています。
「なにか」を作るには、この紙を折り
「なにが答えか」の始めの「なに」と終わりの「か」を
繋げることにより完成します。
これで「なにか」を作ることができました。
「たてほうこうの逆向きに変化」
とあるので、この紙を逆さにみると
[MUSI]と縦書きに書かれていることが分かります。
ということで正解は『虫』でした。
《A,[虫]》
と思いきや、まだやり残していることがあります。
「なにか」を作るためにこの紙を折った時、
『一枚の紙』なのでもちろん同時に
「なにか」を作れ、という指令も折れ、
「たか」を作れ、という指令に変わっていました。
この紙の中で「たか」を作るとなると、再び折って
「たてほうこうの逆向きにへんか」の最初と最後の
「た」と「か」を繋げることにより完成します。
そして先ほどの要領で逆さにしてみると、
アルファベットの「C」になります。
問題文に「出てきた順に文字を繋いでください。」
とあるので、最初に出てきた「MUSI」と
次に出てきた「C」を繋いで、
「MUSIC」という言葉が完成します。
ということで正解は「MUSIC」でした。
《A,[MUSIC]》
PR
プロフィール
HN:
暇な人、謎解きでもしませんか?
性別:
非公開
最新記事
(08/09)
(03/15)
(12/29)
(08/17)
(06/25)
P R