忍者ブログ
twitterで一週間おきに謎をつぶやいているアカウント 『暇な人、謎解きでもしませんか?』で過去に出題した謎解き問題を 回答・解説付きでアップしています。 twitterのアカウントはこちら(→) https://twitter.com/nazotokinazotok 今週も問題をアップしています。回答募集中なので是非ご覧ください。
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [57]  [56]  [55]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【問題】


【答え】
「5を作れ」とあるので、この長方形5枚を並べ替えて5を作る。
黒い部分を利用すると漢数字の「五」という字を作ることができる。
そして、「太陽を中心に」とあるので、「日」という字が真ん中に来るようにすると、

このようになる。
横に読むと
「やみからおとがきえなかに日がのぼりまえにひとたった」
「闇から音が消え中に日が昇り前に人立った」
という文章が完成する。
これは情景を描写している文章では無く漢字の説明をしている文。
「闇」という字から「音」が消えると「門」になる。
そして、この「門」の中に「日」が入ると「間」という字になる。
「間」という字の前に「人」を書くと「人間」という言葉になる。
ということで正解は『人間』でした。

《A,[人間]》

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
暇な人、謎解きでもしませんか?
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright (C) 2025 暇な人、謎解きでもしませんか? All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]